 |
|
|
平沢峠駐車場に着くと、駐車場の端に大きな雪だるまのキャラクターが鎮座していました。
南牧村ではよく見かけるので、マスコットキャラクターかと思いましたが、牧草ロールを2つ重ねたオブジェでした。野辺山駅や国道141号沿いなどに16体置かれているそうです。
村活性化委員会が、雪だるまと牛のデザインを春と冬に切り替え、村のPRと、観光客らに楽しんでもらい、20年近く続けている風物詩です。
|

|
|
野辺山、平沢峠駐車場から望む八ヶ岳連峰の全貌です。編笠山、権現岳、八ヶ岳の最高峰赤岳、横岳と連なる山々が白銀に輝いていました。
|
|
|


|
|
平沢峠駐車場に着くと、駐車場の端に大きな雪だるまのキャラクターが鎮座していました。
南牧村ではよく見かけるので、マスコットキャラクターかと思いましたが、牧草ロールを2つ重ねたオブジェでした。野辺山駅や国道141号沿いなどに16体置かれているそうです。
村活性化委員会が、雪だるまと牛のデザインを春と冬に切り替え、村のPRと、観光客らに楽しんでもらい、20年近く続けている風物詩です。
|


|
|
野辺山、平沢峠駐車場から望む八ヶ岳連峰の全貌です。編笠山、権現岳、八ヶ岳の最高峰赤岳、横岳と連なる山々が白銀に輝いていました。
|
|